ドラクエ11をやるために購入したPS4。
ドラクエ8ぶりのゲームなので、十数年のゲームの進化・美麗なグラフィックには衝撃を受けた。
せっかくなので他のゲームもやってみようということで、PS4の名作ゲームをググって気になったものをプレイしてみた。
色々プレイしてみたけど、なんか洋ゲーって好きになれないな、、と感じたので、その理由を考えてみる。
お断り:洋ゲーに精通している人が書く記事ではありません。
「ちょっと有名どころの洋ゲー」を何本かやったライトなユーザーです。
こういう考えの人もいるのね。と、生暖かくみていただければ幸いです。
プレイした洋ゲー
ワシがPS4でプレイしてきた洋ゲーは以下。
一応、全クリした(エンディングを見た)作品のみを書いていく。
- Grand Theft Auto V
- Call of Duty : Black Ops III
- バットマン:アーカム・ナイト
- Marvel’s Spider-Man
- The Last of Us Remastered
- The Last of Us Part II
- Ghost of Tsushima
- Far Cry 3 Classic Edition
- Far Cry 4
- Far Cry 5
- Far Cry New Dawn
意外とやってたわ。
ちなみに途中で投げた作品は
- トゥームレイダー
- Horizon Zero Dawn
面白くなくはないんだけど、なんだろ。こう、ゲームをしてる感覚が薄いのはなぜなんだろう。
似たようなプレイ感
なーんか、洋ゲーってどれやっても似た感覚になる。
その理由は結局この一言でほとんど説明できる気がする。
プレイする海外ドラマ
どのゲームもリアルで、ドラマチックで、演出も含め、「プレイできる海外ドラマ」感がすごいのだ。
ゲームデザインも画一的に感じる。
- オープンワールドで
- サブミッションとメインミッションがあって
- 敵とどんぱちやる
そんなゲームが多く無いか?
ワシがやってきた洋ゲーが狭いせいもあるだろうけど、全部のゲームにどれかの要素が当てはまっててビビる。
あと、幻覚世界に行きがち。そういう時はだいたい主人公がラリっている。
操作感の悪さ
和ゲーは比較的プレイの快適さ重視しているのに対して、洋ゲーはリアリティを重視しているように感じる。
そして、そのせいで操作感が悪くなってるんじゃなかろうか。
走るときに画面が揺れたり(めっちゃ酔う)、
乗り物が思うように曲がらなかったり。
ポリコレを意識した?キャラデザイン
洋ゲーには美男美女が少ないと言われている。
その原因は「ポリコレ」とか「リアル主義」とか言われている。
ポリコレとかについて書くととても長くなりそうなので割愛するとして、「別に美男美女おってもええやんけ!」と強く思う。
創作物ですよ、、。美しく描いて何が悪いの、、。いいじゃん。美人も不美人もいる世界でも。。
参考:外国人「なぜ洋ゲーの女性キャラはブサイクなのか?」(海外の反応)
それでもハマった洋ゲー
散々書いたけど、それでも面白い洋ゲーももちろんある。
というか、どれもそれなりには面白い。
「うおー!神ゲーだった!」っていうほどの作品は少ないけど。
ただ、「The Last of Us(ラスト・オブ・アス)」は、ワシの中で神ゲーと言えるくらいおもしろかった。
ストーリーが良いのと、余計なサブクエがないのでちゃんとお話に入り込めるからかな。レベルデザイン・難易度のちょうど良さもクオリティが高い。
まあ、走るとめっちゃ揺れて酔うんだけどね。
進化する洋ゲー
そんなわけで洋ゲーに対してあまりいい印象はないんだけど、これからも面白そうなタイトルが発表されたら買うと思う。
新しい洋ゲーほど、操作感、システム面において、どんどん快適になっているからだ。
ポリコレとかLGBTQ意識もどんどん高くなってる気もするけど、、。
ラスアス2ではゴリラ女が出てくるしシナリオには賛否あるけど(ワシはシナリオ自体はアリ派)、画面揺れや視野等、オプションで変更できる項目が豊富で、かなり操作感にも配慮されていた。
おかげで戦闘の楽しさは、ゲームの快適さは和ゲーも含めてかなり上位に入る。
参考:『The Last of Us Part II』アクセシビリティ機能の詳細を紹介
Far CryシリーズもNew Dawnは、RPG要素も採用されていて(武器や敵にレベルが設けられた)かなり面白かった。
どんどん進化して、新しい体験ができることを期待します。
では、良いゲームライフを。