トリとめのないことのメモ。食うこと寝ること暮らすこと。

ワシのメモ

  • 音楽
    • DTM
    • 制作記録
    • 理論勉強・曲分析
  • ゲーム
  • その他
    • 子育て
    • 読書習慣
    • ゴルフ
ゴルフ

【ラウンド日記】何やらまた100切れたぞ…99

2018.04.07 men

今日はいつものメンバーで、西東京ゴルフ倶楽部にきた。 西東京ゴルフ倶楽部 あいも変わらず練習には行けてない。。ゴルフは変わらず楽しいんだけど、子供ができたり仕事が減ったり(爆)で忙しさとかそんなことやってる場合かとか節約…

ゴルフ

【ラウンド日記】イメトレしかしてないけどなんとかなった…105

2018.03.17 men

前回に引き続き、いつものメンツで茨城県の常総カントリー倶楽部に行ってきた。 常総カントリー倶楽部 結局まだ今年は練習に行けていないという体たらく。しかしさすがに前回ほど悪いスコアは出すまいとのぞんだ。 結果はOUT51、…

DTM

DTM未経験者がちょっとイジれるようになるまでメモ。初めはガレージバンドで十分じゃな

2018.03.09 men

追記:Logic Proとガレージバンドの違いもまとめてみました。 ワシも一応バンドマンやけ、昔から興味があったのだけど機械が苦手で尻込みしていたDTM。いい歳になってまたバンドやろうってなって、曲とか作ってみるのもいい…

食べ物

食べたビーフジャーキーのメモ

2018.02.06 men

ビーフジャーキャーとしての義務を感じたから残そう。ちょくちょく更新する予定。 それぞれのジャーキーのいろんな項目も数値化してみる(高いほどいいわけではないメモ)。 コスパ:100gあたりの価格。「テング ビーフステーキジ…

ゴルフ

【ラウンド日記】スライサーだったのに今度はフック船長に…練習大事…119

2018.02.03 men

今日はいつもの友人4人で、茨城県の常総カントリー倶楽部に行ってきた。 常総カントリー倶楽部 今年初ラウンド。本当は1/30日に行く予定だったのだけど雪で中止になってしまった。今回も前日に雪の予報が出ていたので半ば諦めてた…

ゲーム

ワシモンハン初心者。ワールド20時間プレイするも面白さがいまいちわからない

2018.02.01 men

学生時代、周りはみんなやってたモンハン。よく何百時間やったとか聞くし、相当面白いんだろうなとは思っていた。せっかくPS4買ったし、モンハンワールド買ってみた。 しかし、いまいち面白さがわからぬ。。。誰かワシにモンハンの醍…

ゴルフ

【ラウンド日記】飲んだら打つな!が正解。二日酔いのへべれけゴルファー…104

2017.12.30 men

前回100切りを達成したとき、メンバーの一人は言いました。 「クヤシイ…ネンナイモウイッカイヤリマセンカ…」 かくして前日29日は学生時代の泊まりの忘年会があるにもかかわらず、30日に飲みオール空けに今年最後のゴルフに望…

ゲーム

【DQR】ククールデッキでレジェンドランクへ!でもそっから勝てない…!

2017.12.29 men

ドラゴンクエストライバルズ始めてみたのですが、なかなか完成度高い! ワシはデカいパイパイが嫌いではない方なので、最初はゼシカを使っていたのですが、気がつけば誰も彼もアグロゼシカデッキ…(ワシの周りの人は)。 ひねくれ者で…

旅行

草津温泉湯畑近くのカフェ ゆきうさぎ。リニューアルしても変わらないでほしい

2017.12.19 men

12月某所。いや草津なのだが、久々に草津にやってきたのである。 草津は実に魅力的な温泉街だ。湯畑はなかなかの見応えだし、ちちやのまんじゅうはうまいし、温泉卵を食べながら足湯に入るなんてのも乙なもんだ。 もちろん温泉も素晴…

ゴルフ

【ラウンド日記】ついに100を切ったぞ!と思いきや…!?99

2017.12.09 men

今日はいつもの友人4人で、山梨のカントリークラブグリーンバレイに行ってきた。 カントリークラブグリーンバレイ グリーンバレイはすずらんコースと白樺コースに分かれており、すずらんコースは休日でも比較的リーズナブルなので今回…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

ホットエントリー

  • キングダム ハーツ Re:チェインオブメモリーズ:これストック技ゲーじゃないか! キングダム ハーツ Re:チェインオブメモリーズ:これストック技ゲーじゃないか!
  • ガレージバンドからLogic Proに変えてみて感じたメリット・違い ガレージバンドからLogic Proに変えてみて感じたメリット・違い
  • 【ネタバレなし】ワシ的キングダムハーツ全タイトルのざっくり感想(発売日順) 【ネタバレなし】ワシ的キングダムハーツ全タイトルのざっくり感想(発売日順)
  • Cubase付属シンセ「Retrologue」でファミコンサウンドを作ってみる Cubase付属シンセ「Retrologue」でファミコンサウンドを作ってみる
  • キングダムハーツ0.2:始めてみ、、え、もう終わり!?ついでにχBCも見終わった。 キングダムハーツ0.2:始めてみ、、え、もう終わり!?ついでにχBCも見終わった。
  • Logic Pro X付属シンセ「ES2」でファミコンサウンドを作ってみる Logic Pro X付属シンセ「ES2」でファミコンサウンドを作ってみる
  • 音源編:DTM初心者の頃に買ってよかったプラグインまとめ 音源編:DTM初心者の頃に買ってよかったプラグインまとめ
  • Logic Pro Xのストリングスにexpressionのオートメーションが効かなかった時のメモ Logic Pro Xのストリングスにexpressionのオートメーションが効かなかった時のメモ
  • iZotopeのプラグインが良さそうだけど種類が多くて混乱する iZotopeのプラグインが良さそうだけど種類が多くて混乱する
  • キングダムハーツバースバイスリープ:ヴェントゥスから始めてみた感想。 キングダムハーツバースバイスリープ:ヴェントゥスから始めてみた感想。

最新の投稿

  • 耳コピ曲分析:ロマンシングサガ3 バトル1 2021.09.08
  • 【MODO BASS】LEFT HAND POSの変更が効かない時の対処法 2021.09.03
  • 耳コピ曲分析:クロノ・トリガー 地下水道 2021.08.27
  • 耳コピ曲分析:クロノ・トリガー メインテーマ 2021.08.23
  • 音源編:DTM初心者の頃に買ってよかったプラグインまとめ 2021.08.20

Tweets by wasinomemo




  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 ワシのメモ.All Rights Reserved.