トリとめのないことのメモ。食うこと寝ること暮らすこと。

ワシのメモ

  • 音楽
    • DTM
    • 制作記録
    • 理論勉強・曲分析
  • ゲーム
  • その他
    • 子育て
    • 読書習慣
    • ゴルフ
DTM

作曲少女珠ちゃん「お前はインプット過多による創作便秘中だ」ワシ「ギクギクッ!!」

2018.12.22 men

最初の一曲を作ってからというもの、いろんな曲を聴いたり理論勉強したりして引き出しを増やしつつバンバンと曲を作るつもりだったのに、一向に手が進まん。 マズイなーと思いながらも、いつものようにインターネッツで音楽系の記事を漁…

子育て

【ムスメの成長記録:7ヶ月】離乳食はスプーン変えたらパクパク食べるようになった

2018.12.20 men

離乳食、最初は全然食べてくれなくて色々試してたんだけど、スプーンを離乳食ようのやつに変えたら近づけるだけで口を開いてくれるようになった。ひゃっほう。 鉄のスプーンがよくなかったみたいね。離乳食食べてくれない問題を抱える方…

ゴルフ

【ラウンド日記】今年3回目のオフゴルフ!天気も良くて最高だ…103

2018.12.20 men

今日は久しぶりのKさんとラウンドだ! 以前も一度だけラウンドしたことのある甲府国際カントリークラブに来た。 「前日にまとめて仕事を終わらせてさっさと寝て、万全なコンディションで臨んでやるぜ!」 と意気込んだが、WordP…

音楽

今日ツタヤでレンタルしたCD:民族音楽は楽しいな

2018.12.09 men

やっとこさDTMで1曲作曲して感じたのが、自分の引き出しの少なさ。改めて色んなゲーム音楽を聴いていると、様々なジャンルの音楽がモチーフにされていることがわかる。 オーケストラアレンジはもちろん多いんだけど、ラテン系、民族…

子育て

【ムスメの成長記録:7ヶ月】そろそろ立ち上がれそうな脚力

2018.12.09 men

ハーフバースデイから約1ヶ月。 離乳食づくりにも慣れてきたけど、残念ながらあまり食べてくれない。 10倍粥はイヤイヤそ〜に口を開けて吸ってくれるんだけど、野菜とかを近づけると体を思いっきり仰け反って拒否するのだ。 まあ、…

制作記録

【オリジナル曲】ついに初めての曲ができたぞ!【ゲーム音楽】

2018.12.05 men

Logic Pro Xを購入して早4ヶ月(このくだりはもういいか)。 ファミコンサウンド色々作ったりしてたが、ついに普通の楽器を使った曲ができたぞ! (出来上がった後につけた)タイトルは「静かな漁村」。 RPGに出てきそ…

ゲーム

【ネタバレなし】ワシ的キングダムハーツ全タイトルのざっくり感想(発売日順)

2018.12.03 men

キングダムハーツ3発売に備え、キングダム ハーツ インテグラムマスターピース(今までのお話をおさらいできるオールインワンパッケージ)収録のキングダムハーツシリーズタイトルを全てやり終えた!! 発売してるシリーズタイトルか…

ゴルフ

【ラウンド日記】普段使ってないクラブ5本でラウンドしたらどうなるのか…!?

2018.12.02 men

やっちまった。 今日はいつものメンバーで埼玉国際ゴルフ倶楽部でラウンド。なのだが、朝にとんでもないことをやらかしていたことに気づく。。 練習クラブを友人宅に置き忘れる 今回は珍しく1度だけ練習できて、コンディションもなか…

ゲーム

キングダムハーツ0.2:始めてみ、、え、もう終わり!?ついでにχBCも見終わった。

2018.11.29 men

お話が割とカオスになってきたキングダムハーツ3dを終え、ついにKH3発売まではPS4クオリティでプレイできる唯一の作品、キングダムハーツ0.2ができるぞ! 正式名称は「キングダム ハーツ0.2バースバイスリープ-フラグメ…

DTM

【黒金2018】DTMer 1年生のブラックフライデー:まんまと散財するピヨっ子DTMer

2018.11.27 men

Logic Pro Xを購入してもうすぐ4ヶ月。 あれ、まだ4ヶ月経ってないの?まあいいか。。 曲をコピーしたり、一応オリジナル曲みたいなものをちょっとずつ作っている中で、早くも「もっといろんな音やエフェクトを使えたらな…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 10
  • >

ホットエントリー

  • キングダム ハーツ Re:チェインオブメモリーズ:これストック技ゲーじゃないか! キングダム ハーツ Re:チェインオブメモリーズ:これストック技ゲーじゃないか!
  • ガレージバンドからLogic Proに変えてみて感じたメリット・違い ガレージバンドからLogic Proに変えてみて感じたメリット・違い
  • 【ネタバレなし】ワシ的キングダムハーツ全タイトルのざっくり感想(発売日順) 【ネタバレなし】ワシ的キングダムハーツ全タイトルのざっくり感想(発売日順)
  • Logic Pro X付属シンセ「ES2」でファミコンサウンドを作ってみる Logic Pro X付属シンセ「ES2」でファミコンサウンドを作ってみる
  • Cubase付属シンセ「Retrologue」でファミコンサウンドを作ってみる Cubase付属シンセ「Retrologue」でファミコンサウンドを作ってみる
  • キングダムハーツ0.2:始めてみ、、え、もう終わり!?ついでにχBCも見終わった。 キングダムハーツ0.2:始めてみ、、え、もう終わり!?ついでにχBCも見終わった。
  • Logic Pro Xのストリングスにexpressionのオートメーションが効かなかった時のメモ Logic Pro Xのストリングスにexpressionのオートメーションが効かなかった時のメモ
  • 音源編:DTM初心者の頃に買ってよかったプラグインまとめ 音源編:DTM初心者の頃に買ってよかったプラグインまとめ
  • iZotopeのプラグインが良さそうだけど種類が多くて混乱する iZotopeのプラグインが良さそうだけど種類が多くて混乱する
  • キングダムハーツバースバイスリープ:ヴェントゥスから始めてみた感想。 キングダムハーツバースバイスリープ:ヴェントゥスから始めてみた感想。

最新の投稿

  • 耳コピ曲分析:ロマンシングサガ3 バトル1 2021.09.08
  • 【MODO BASS】LEFT HAND POSの変更が効かない時の対処法 2021.09.03
  • 耳コピ曲分析:クロノ・トリガー 地下水道 2021.08.27
  • 耳コピ曲分析:クロノ・トリガー メインテーマ 2021.08.23
  • 音源編:DTM初心者の頃に買ってよかったプラグインまとめ 2021.08.20

Tweets by wasinomemo




  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 ワシのメモ.All Rights Reserved.