【ムスメの成長記録:3ヶ月】3,4ヶ月検診に行ってきた。未だ首はすわらず
地元の市民保健センターにて行われている、3,4ヶ月検診に行ってきた。 こんなにいっぺんに他人の赤ちゃんを見る機会があんまりないので、なかなか新鮮だった。 だいたいの赤ちゃんが体重測ったり検診してる時に泣く中、ムスメは最後…
トリとめのないことのメモ。食うこと寝ること暮らすこと。
子育て
2018.09.14 men
地元の市民保健センターにて行われている、3,4ヶ月検診に行ってきた。 こんなにいっぺんに他人の赤ちゃんを見る機会があんまりないので、なかなか新鮮だった。 だいたいの赤ちゃんが体重測ったり検診してる時に泣く中、ムスメは最後…
子育て
2018.08.22 men
今日はムスメの100日記念や。 生まれる前は、ハーフバースデイとかは別にやるこたあ無いよねなんて話してたんだけどね。 せっかく100日だってんでちょいと飾りづけして写真撮ったりケーキでも作るか。なんてことに。 ムスメはケ…
子育て
2018.08.15 men
今日はこんにちは赤ちゃん事業のおばちゃんが家にやってきた! こんにちは赤ちゃん事業 赤ちゃんの体重を測ってもらって、世間話のような感じで赤ちゃんの様子を話したり、予防接種のスケジュールとかのアドバイスをもらった。 体重は…
子育て
2018.08.12 men
長いようであっという間に3ヶ月。 生まれて2ヶ月くらいまでに比べるとそこまで見た目が変わらなくなってきたけど、表情とかできる仕草が増えてきて、変な言い方だけどどんどん人間になっていくように感じる。 自分の手を持ち上げて見…
キングダム ハーツ Re:チェインオブメモリーズ:これストック技ゲーじゃないか!
ガレージバンドからLogic Proに変えてみて感じたメリット・違い
【ネタバレなし】ワシ的キングダムハーツ全タイトルのざっくり感想(発売日順)
キングダムハーツ0.2:始めてみ、、え、もう終わり!?ついでにχBCも見終わった。
Cubase付属シンセ「Retrologue」でファミコンサウンドを作ってみる
Logic Pro X付属シンセ「ES2」でファミコンサウンドを作ってみる
iZotopeのプラグインが良さそうだけど種類が多くて混乱する
音源編:DTM初心者の頃に買ってよかったプラグインまとめ
初心者がオーケストラの楽譜をDTMで打ち込む時のメモ
DTM未経験者がちょっとイジれるようになるまでメモ。初めはガレージバンドで十分じゃな